fc2ブログ
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

毎年恒例の安全統括管理者研修が行われました 


毎年、この時期、東北運輸局では
安全統括管理者・運航管理者研修が行われます。
今日はその研修に参加してきました。

仙台合同庁舎#4
仙台合同庁舎#4

東北管内、海運業を営む事業者が一同に
仙台に会するこの研修ですが気象、海象に関することや
船員の安全に関すること、接客に関することなど
毎年、様々の分野のエキスパートが
講師となり研修が行われます。

式次第
式次第

安全統括管理者・運航管理者研修
気象予警報、波浪、健康についての研修

ご挨拶
東北運輸局 ご挨拶

毎年、研修後のアンケートに書いていることですが
仙台一極集中で行われるこの研修。
ぜひ各県の海運事業者でもっとこじんまりと
出来ないものかと・・・

講習会を終えて・・・
アンケート、毎年同じことを書いていますが・・・

東京一極集中を是正するためにも
地方がもっと地方に目を向けないと
何も変わらないと思います。

関連記事

[edit]

« 女川町復幸祭2015が開催されました  |  今週末は女川が非常に熱い! »

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/939-d139c406
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム