燃費22%向上しました
2015/09/28 Mon. 05:03 [金華山航路情報]
朝晩の気温はめっきり冷え込むようになった女川ですが
海水温はまだまだ20℃前後あります。
おかげで船底、プロペラに付いたフジツボなどが
元気に成長し続けています。
当然、船底の抵抗が増し
放っておくとどんどん燃費が悪くなります。

『ベガ』のプロペラ
女川~金華山往復、1航海あたりここ最近、
230Lとドラム缶1本以上を使っていましたが
潜水作業で船底、プロペラを清掃することで
燃費22%UPの1航海あたり180Lまで下げることができました。

潜水作業@女川港
中秋の名月、晴天に恵まれた女川では
昨日、お月見ができました。

午後6時 『ベガ』より月を望む

雲間に見え隠れする中秋の名月

中秋の名月@女川

我が家女性陣謹製
かぼちゃにほうれん草など色とりどりのお月見だんご

お月見用ススキと猫じゃらし
- 関連記事
[edit]
« 10月4日 金華山で鹿の角切り祭りが開催されます | シルバーウィークの臨時運航を無事終えました »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |